事業概要
私たちのミッション
対話から信頼を、信頼から変化を生み出す
ttt-laboは、人と組織の関係性を根本から見つめ直し、デザインする「関係性デザインカンパニー」です。
私たちは、単にコミュニケーションスキルを教えるのではなく、「対話」を通じてお互いの価値観を深く理解し、
確かな「信頼」を築くことを目指します。”こころ”のスイッチを”ON”にします。
そして、その信頼から個人と組織の持続的な「変化」を生み出すためのサポートをしています。
このミッションを掲げ、
「Talk(対話)・Trust(信頼)・Transform(変容)」
この3つの価値観をすべての活動の軸としています。
私たちが提供する3つの”T”:「Talk・Trust・Transform」
ttt-laboが掲げる「3つのt」は、
人や組織の関係性をデザインする上で、この3つの”t”の価値観を最も重要な軸としています。
これらは単なるキーワードではなく、私たちが提供するサービスを通じて生まれる、
お客様の変化を段階的に表したものです。
1. Talk(対話)
:心の距離を縮め、理解を深めるための「本質的なコミュニケーション」
私たちが考える「対話」は、一方的な情報伝達ではありません。
それは、異なる意見や感情、価値観を持つ人々が、お互いに耳を傾け、心を開くことで成り立つ、
質の高いコミュニケーションです。
- 具体的なアプローチ
相手を尊重し、批判やジャッジをしない傾聴。
質問を通じて相手の本音を引き出すファシリテーション。
自分の考えや感情を正直に伝える自己開示。 - 私たちが目指すこと
表面的な会話ではなく、お互いの内側に触れることで、これまで見えていなかった相手の側面や、
自分自身の新たな気づきを発見するきっかけを提供します。
2. Trust(信頼)
:対話によって生まれ、確かな関係性を支える「揺るぎない土台」
「対話」を通じて、互いの内面や価値観を理解し合うことで、自然と「信頼」が育まれます。
この信頼は、単に「あの人はいい人だ」という感覚的なものではなく、
「この人なら安心して本音を話せる」「このチームなら挑戦できる」
といった、行動や心理的安全性につながるものです。
- 具体的なアプローチ:
互いの違いを認め、尊重する姿勢。約束を守り、一貫した態度で接する誠実さ。
困難な状況でも支え合うという確信。 - 私たちが目指すこと
組織やチームのメンバー間に強固な信頼関係を築くことで、心理的安全性を高めます。
これにより、活発な意見交換が生まれ、創造性や生産性の向上に貢献します。
3. Transform(変容)
:信頼という土台の上で起こる「持続可能な変化」
確かな「信頼」があるからこそ、個人や組織は新しい一歩を踏み出すことができます。
この「変容」は、一時的な変化や付け焼刃の改善ではありません。
それは、個人の意識や行動、そして組織の文化そのものが内側から変わっていく、本質的で持続可能な変化です。
- 具体的なアプローチ:
信頼関係の中で新しい役割に挑戦する。失敗を恐れずに意見を述べる。
チーム全体で新しい目標に向かって進む。 - 私たちが目指すこと:
対話と信頼のサイクルを組織内に定着させることで、変化を恐れない、
柔軟でレジリエンスの高い組織へと成長させていきます。
このように、「Talk・Trust・Transform」は、単独で存在するものではなく、
「対話」が起点となり、それが「信頼」を生み、最終的に「変容」というゴールへとつながる、
一貫したプロセスを表しています。

主な事業内容
1. コミュニケーション・アカデミー
【事業内容】
職場内のすれ違いや衝突を防ぎ、世代・ジェンダー・立場の違いを超えて対話できる力を育む、
実践的な研修プログラムです。
「共感力」と「聴く力」の定着に特化したロールプレイを通じて、メンバー間に確かな信頼関係を築き、
心理的安全性の高い組織文化を醸成します。

2. コネクティブ・ファクトリー
【事業内容】
障がい者雇用や、より多様な人材が活躍する職場環境を推進するためのコンサルティング事業です。
企業ごとに異なるニーズや課題を深く理解し、相互理解を促す対話の機会を創出します。
すべての社員が個性を活かし、共に成長できる組織へと変容するプロセスを支援します。

3. リレーショナル・デザイン・スタジオ
【事業内容】
障がいや生きづらさを感じている方々、またそのお子様を持つ親御さんを対象に、
心のつながる対話の場を提供する事業です。
ご本人やご家族が抱えるコミュニケーションの悩みに対し、
専門家と連携したセミナー、相談会、ワークショップなどを通して、
安心できる環境で対話ができるようサポートします。

取り組みの特徴
現場で活かせる実践的なプログラム
当事者・企業・支援者の声に耳を傾け、机上で終わらない生きた学びを提供します。
あなたの組織で確実に成果を生み出すプログラムを設計します。
多様性を力に変えるインクルーシブなアプローチ
私たちは、誰もが持つ個性を力に変えるための対話の場を創出します。
すべての人が尊重され、互いを活かし合える共生社会を築くお手伝いをします。
対話と体験が生み出す本質的な変化
「講義を聞く」から「自分たちで考える」へ。
対話や体験を通じて、参加者一人ひとりが自らの内側に気づきを得ることで、持続的な成長を促します。
こんな方におすすめです
- 「組織の対話力」を高めたい人事担当者・管理職 (社員との信頼関係構築に悩む、新任管理職の方にもおすすめです)
- 障がい者雇用に課題を感じている現場担当者
- 共感的な組織文化をつくりたいリーダー
サービス提供エリア
全国対応(オンライン/対面どちらも可)。関東圏を中心に多数実績あり。
ご相談・お問い合わせ
事業に関するご相談、研修依頼、パートナー連携等については、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。