ttt-laboの理念(こころスイッチ)

あなたの”こころスイッチ”をttt-laboがONにします

                ”こころ”に気づきと変化の”スイッチ”を

人と人との間に生まれる「わかりあえない距離」を、「確かなつながり」へと変えたい。

それが、私たちttt-laboの願いです。

「こころスイッチ」とは、

対話を通じて「信頼」「関係性の質」を高め、

個人や組織の内側から変化を促すことをコンセプトにしています。

このビジョンを掲げ、私たちは

「Talk(対話)」「Trust(信頼)」「Transform(変容)」

をテーマとしたブランド「ttt.labo」を運営しています。

上司と部下、異なる世代やジェンダー、さまざまな価値観を持つ人々が

「わかりあえない距離」から「つながる関係性」へと変容できるよう

実践的な研修やコンサルティングを提供しています。

私たちは、誰もが自分らしく関われる社会の実現を目指し

関係性向上のための対話の”スイッチ”を皆さまにお届けします。

心のつながる対話
違和感から生まれる新たな関係へ~

こころにスイッチを入れる、新しい対話のかたち。
対話から「信頼」を築き、信頼から「変容」を生み出す。
私たちttt-laboは、社会と企業、そして個人の未来に、もう一つの選択肢を提示します

  1. 違和感とは?:
    上司と部下、異なる世代、多様な価値観を持つ人々が、お互いに「なぜだろう?」「どうしてそう考えるのだろう?」
    と感じる瞬間。これが、これまでの関係性では解決できない「違和感」です。
  2. 対話というスイッチを入れる:
    この違和感を放置するのではなく、逃げずに「対話」というスイッチを入れます。相手の考えを深く聞き、自分の考えを正直に伝えます。
  3. 理解が生まれる:
    対話を通じて、互いの違いや背景にある価値観を理解し、「違和感」の正体を知ります。
  4. 新たな関係の誕生
    違いを理解した上で、そのギャップを埋めるのではなく、お互いの価値観を尊重し、活かし合う関係性を築きます。

    これが、以前にはなかった「新たな関係」です。

このように、ttt-laboが提供する「こころスイッチ」対話の研修やコンサルティングは、”違和感”をきっかけに、
より深く、より良い関係を再構築することを目的としています。

”違和感”は、関係性を再構築するための第一歩なのです。

Talk

「こころ」をひらくスイッチ

Trust

「対話」から信頼を

Transform

「信頼」から変化を